先日Apple Storeで買取してもらうと、新iPhoneが実質価格5万円から安くなるという記事を書いた。
そのApple Storeが今なら公式店で最大24回払いまでのショッピングローン分割金利0%キャンペーンの実施期間を延長中。
端末を機種変または乗り換えを考えている人には朗報。
このタイミングでiPhone XRが格安に手に入れられる!?
関連記事
Apple Storeは公式オンラインストアや直営店で最大24回払いまでのショッピングローンが分割金利0%で利用できる「ショッピングローン24回払い分割金利0%キャンペーン」の実施期間を延長中。
30,000円(税込)以上の購入でショッピングローンが最大24回(6回/10回/12回/18回/20回/24回)まで分割金利0%で利用可能。

このキャンペーンは2018年12月31日までの実施となっていたが、2019年1月31日まで実施期間が延長となった。
端末はApple Store+通信は格安SIMがおすすめ
例えばキャリアで申し込んで新iPhoneを手にしたとしても月々の支払いがまだ高い。分離プラン導入も進んでいるが、それほど安くなっていない。
NTTドコモでiPhone XRが2万円代!?でも月額はそれほど安くない
そこで。
端末・・Apple Storeで買う
通信・・格安SIMで契約する
この図式がランニングも安くすむ。
これを考えていた人にはいいタイミングでのニュースなのではないか。
端末はAppleで買って通信は格安SIMにする理由はこちら。
iPhoneXS,iPhoneXS MAX,iPhoneXR 格安SIMで買うならどこ?
シミュレーションしてみた!
iPhoneを下取りしてこの0%ローンで月々の支払いをシミュレーションした。
iPhone 7を下取りしたとして、iPhone XRの実質価格は66,282円となる。

1回目4,182円、2回目から2,700円で行けそう。これなら現実的じゃないかな。
その他の機種下取り価格はこちらを参考にしてみてください。
Apple Store下取り増額でiPhone XS,iPhone XRが5万円代からゲットできる!? 大手キャリアと比較してみた
ローン会社に注意
提携ローン会社との契約が成立した場合に限り利用可能。
申込方法や利用条件など詳細については公式サイトに載っているので確認を。
結局安い?
キャリアでも新iPhoneの値下げなど実施中。これを機に色々プランを見直すのもいいだろう。
iPhone XRも徐々に買いやすくコスパも適度になってきた?
iPhone XRの価格についてはこれまでも触れてきているので他の記事も参考にしてみてください。
「iPhone XR」を値引きしたドコモが好調!?格安SIMとどっちが安い!?
auのiPhone XR価格発表 64GBは10万切った!白熱するiPhoneユーザー獲得戦
ソフトバンクが「iPhone XR」の価格を発表も64GB版で10万超え!
さいごに
金利って結構バカにならない。スマホは生活の一部で欠かせないもの。コストも水光熱費と同様に毎月の支払いが自然に発生するからこそ細かいところまで見直したい。
気がつかないうちに「無料期間が終わって余計な費用が請求にのっかってきている!」みたいなこと結構ある。
支払い内容がわかりやすくなってもっと安くなればキャリアのプランも選択肢に入ってくるだろうけどまだまだ今は高い。
これから乗り換えを考えている人は参考に!