iPhone

Apple Store下取り増額でiPhone XS,iPhone XRが5万円代からゲットできる!? 大手キャリアと比較してみた

投稿日:2018-12-24 更新日:

Pocket

Apple Storeで下取りの増額キャンペーンが開始。これにより10月に発売となったiPhone XSとiPhone XRが対象で安くなる!

これは嬉しいニュース!まさに個人的には機種変更してSIMフリーで端末を買おうと思っていた矢先。人気がある旧iPhoneのiPhone 8以下を買おうかと思ってたけど。

これなら新iPhoneもそんなに高く感じない。悩む・・・。

関連記事

 

新iPhoneを購入することが条件で下取り増額

Apple Japanが開始したiPhoneの下取り増額キャンペーンは、iPhone XSとiPhone XRの購入者が対象。

これに似たキャンペーンは11月末からアメリカでも実施されていたとの事。日本では1月31日まで実施予定。

大手キャリアはすでに下取りプログラムを展開しているけど、これはSIMフリーで端末だけを安く手に入れたいなと思ってた人には朗報。

 

実質価格は安いものでなんと5万円代に!

お近くのApple Storeで対象となるあなたのiPhoneを下取りに出すと、その場で下取り額分の割引が適用されるので、最新のiPhoneがさらに購入しやすくなります。

Apple Japan

確かに現実的な価格になってきた。ちなみに下取りしてもらった時のそれぞれの機種の価格は下記の通り。

iPhone 7 Plusを下取りに出して、iPhone XRを購入した場合、実質59,800円でゲットできる。これはいい!

ちなみに機種ごとの下取り価格は下記の通り。

機種下取り価格
iPhone 7 Plus25,000円
iPhone 718,518円
iPhone 6s Plus18,518円
iPhone 6s14,814円
iPhone 6 Plus14,814円
iPhone 612,037円

※値引き額から算出

iPhone 7 Plusを持っていたら25,000円で下取りしてくれる。

ただし上記はあくまで参考金額なので注意したい。中古なので状態にもよるし、価格は変動すると思われるので、実際の価格はショップにて確認を。

今まで高い高いと言っていたけどこれなら射程圏内。ちょっと悩むな〜。

 

大手キャリアの下取り価格より安い!?

大手キャリアによる下取りプログラムはすでにある。各キャリア別にApple Storeが発表した機種と比べてみた。

各社下取り価格は下記の通り掲載されている(2018年12月24日現在)

au

機種下取り価格
iPhone 7 Plus23,760円
iPhone 723,760円
iPhone 6s Plus14,040円
iPhone 6s14,040円
iPhone 6 Plus11,880円
iPhone 68,640円

※ポイント換算(1P=1円相当)

下取り対象機種からの機種変更でiPhone、auスマートフォン、auケータイもしくはauタブレットを購入した場合、また故障、水漏れがなく正常に動作することとのこと。

ほぼApple Storeの方が下取りが高い。

詳しくは下記の買い取りプログラムを参照。

au|下取りプログラム

 

ソフトバンク

機種下取り価格
iPhone 7 Plus23,760円
iPhone 723,760円
iPhone 6s Plus13,680円
iPhone 6s13,680円
iPhone 6 Plus11,400円
iPhone 611,400円

こちらもほぼApple Storeの方が下取りが高い。

こちらも詳しくは下記の買い取りプログラムを参照。

ソフトバンク|下取りプログラム

 

ドコモ

機種下取り価格
iPhone 7 Plus29,000円
iPhone 723,000円
iPhone 6s Plus10,000円
iPhone 6s10,000円
iPhone 6 Plus10,000円
iPhone 65,000円

ドコモはSIMフリー版も可能で上記と同じ金額。

ドコモは最大で29,000円とApple Storeよりも下取り価格は高い。機種によって高いものと低いものがある。

が、キャリアに申し込むことがもちろん条件。

下取りプログラムはこちらから。

NTTドコモ|下取りプログラム

 

さいごに

Apple Storeと大手3社を比較してみた。

いずれも正常品の価格。状態によって上下はあるだろう。大手キャリは画面が割れていても下取りしてくれるそう(下取り価格は下がる)

また今回の対象機種が「iPhone 7 Plus」より以前の旧タイプを対象にするあたりがさすが。このあたりからが新しいものと比べると機能面が大きく変わるから、乗り換え検討をする人も多くなるのではないか。

逆にiPhone 8やiPhone Xユーザーであれば今とさほど変わらず、機種変更の意向が若干弱くなるからインパクトが弱い。

またApple Storeであれば金利ゼロでローン購入も可能。大手キャリアのように申し込みをする必要もないし「通信縛り」の条件もない。

端末だけゲットしたら自由に通信会社は選べる。ここが大きく違う。

まとめると

・キャリアの通信費の契約はしたくない

・金利などもお得に済ませたい

という人は、Apple Storeでこのキャンペーンで購入するのが得だろう。

これが新iPhoneへの人気復活になるか。できればもう少し早くボーナス商戦に当てた方がよかった気もするが。

 

お近くのApple Storeはこちらから



-iPhone
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

カーナビとiPhoneどっちが早い!?|渋滞の回避方法と渋滞情報

長期休暇、運転手にはいやな季節がやってきました。 渋滞の回避方法、 高速と下どっちが早い? そんなことを調べてみた。 渋滞家族どっちが早い?以前テレビで 「高速一筋」は高速だけで基本走り、下に降りず、 …

これは知らなかった?iPhone icloudストレージの容量不足を簡単に解消する方法

iPhoneが容量不足で保存出来ない! ほとんどの人がPC代わりにスマホ、iPhoneを使っていると思う。   用途も増えてなんでも出来ちゃうから簡単にPCと同様に保存容量を食っていっちゃう …

iPhoneでも花火をきれいに撮影出来る6つのコツ

夏と言えば花火大会。全国各地で開催される。 わたしも花火大会が小さい頃から大好きでしかもかならず会場で見るしどんなに忙しくてもとりあえず会場には行く! 耳をつんざく爆音、身体の芯にまで響くあの振動、と …

iPhone XR値下げ iPhone X生産再開

iPhone XRを値下げ、iPhone Xが生産再開との噂 買うならどっち?

iPhone XRを値下げ!?そしてiPhone Xがなぜか生産再開との噂、真相は!? Wall Street Journalによると、Appleが日本でiPhone XRを来週にも値下げすると報じた …

NTTドコモでiPhone XRが2万円代!?でも月額はそれほど安くない

今週からNTTドコモがiPhone XRを実質端末代金から2万円代になるというこのニュース。ちょっと値引きしすぎなどのすでに購入したユーザーからの冷ややかな声も多い。 iPhoneが売れていない、Ap …


プロフィール

 

プロフィール

管理人のKENKAWAです。
普段はマーケティングの仕事をしてます。
好きなApple、iOS、Mac、iPhone関連を中心に、
これは!と思った言いたいこと、残したいこと、
役に立ちそうなことをあげていきます。