iOS

iOS 12.4を提供開始 ついに!iPhone間で直接データ転送が簡単に!

投稿日:

Pocket

アップルは、iOS 12.4を提供開始した。今回の大きな目玉は「iPhone間の直接データ移行」古いiPhoneから新しいiPhoneにデータを直接転送が簡単になる。また、iPhoneとiPadのセキュリティの改善が行なわれる。

関連記事

今回の目玉はiPhone間の直接データ移行

新しいiPhoneにした際、面倒なのがiPhone内のデータ以降。itunesやiCloud経由で面倒くさい。それが今回のiOS 12.4は直接できちゃうらしい。

いちいち繋いだりしないってiPhone史上初!

これは革命。これがほんとに出来るならすごいことですね。

 

データ移行の方法

移行の方法はほんと簡単。2台のiPhoneを近づけるだけでデータ移行ができてしまうらしい。

・古いiPhoneのカメラで新しいiPhoneのセットアップ中に表示される模様を読み取りペアリング

・新しいiPhoneに古いiPhoneのパスコードを入力

・指紋認証などをセットアップ

・「データを直接転送する」「iCloudからダウンロードする」どちらかを選択

これで転送が完了

 

ワイヤレスを経由

今回は、その他にも設定中に古いiPhoneから新しいiPhoneにワイヤレスでデータを直接転送し移行する機能を導入。

データの転送はWi-Fiだけでなく、USB3 Camera AdapterやLightningケーブルによる有線接続も可。

 

ネットの声

 

位置情報があれなのかな・・

 

 

さいごに

今回のアップデートはこの他にも
・ Apple Watchの“トランシーバー” Appのセキュリティを修正し“トランシーバー”機能を再有効化
・セキュリティレベルの修正

日本と台湾のHomePodなどへのサポートも含まれている

バッテリーの持ち時間が伸びるとの報告もある。

ちなみに自分のiPhone XRですがアップデート後の不具合はありませんでした。ただかなり時間かかったな。Wi-Fi環境で10分以上はかかったかな。

事例が揃ってないのでなんとも言えないです。うまくいっているから声が出ていないのか、まだ実施していないのか。ちょっと日が経たないとわからないですね。

位置情報などでアプリに影響が出ている方もいるそうなので、まだアップデートをオススメとは言えないです。

取り急ぎ速報です。興味のある人はアップデートしてみるのもいいのではないでしょうか。

 



-iOS
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

iOS12のバグ?バッテリー減りが早い意見多し!?バッテリー寿命をのばすコツ

発売開始となった新iPhoneの最新OS「iOS12」がどうやらiPhone7以前の機種ではバッテリー消費が早くなる可能性があると騒がれている。 どうもiOS12にしてからバッテリー100%表示でも複 …

iOS12.0.1アップデートによるバッテリーの持ちが悪くなったのはバッテリーの劣化?

iOS12.0.1のアプデでバッテリーの電力が短時間で減少するかも、って話だけど。 そもそもアプデだけじゃなく、他の理由もあるのではない? 例えばiOS12のアプデから新たに機能追加された「スクリーン …

待望のiOS12.1発表!と思いきやバグ、不具合などの報告とその後

またまたiOS12の続報です。 10月30日の発表会後待望のiOS12.1が発表された。 Appleのリリースノートによると、iOS12.1の変更点は以下の通り。 iOS 12.1 iOS 12.1で …

iOS13発表!いつリリース?新機能は?iOS12との違い、不具合改善

iOS12からiOS13へ。いよいよまた大きな進化を遂げるアップデートが発表された。いつから?またiOS12から何が変わる?今噂されている情報をまとめました。 関連記事 iOS12.1.2でバッテリー …

iOS12.0.1のアップデートで通話の不具合、バッテリーの持ちも悪くなった!?不具合まとめ

先日、最新版のiOS12.0.1のアップデートでやっと一ヶ月近く悩ましかったSMS送受信やMMS受信ができない問題が解決された。 iOS12がリリースされてからいくつもの不具合が報告されてきたが、ここ …


プロフィール

 

プロフィール

管理人のKENKAWAです。
普段はマーケティングの仕事をしてます。
好きなApple、iOS、Mac、iPhone関連を中心に、
これは!と思った言いたいこと、残したいこと、
役に立ちそうなことをあげていきます。