iPhone

Apple IDを変更したら「Suicaがありません」Apple Payが消えるトラブル!

投稿日:2018-10-22 更新日:

Pocket

前回のApp Storeの件でApple IDの支払い情報を更新したら。

Apple IDを変更したらSuicaが使えなくなってしまいました。

 

Suicaアプリの移行をせずにApple IDを変更したところ、Suicaが使えなくなってしまった。

新しくSuicaを登録しようとしても「Suicaがありません」と表示されて進むことができない。

また途方にくれてしまった・・

 

朝、さてコンビニで払おうとSuicaの残高を見てみたら。

「Suicaがありません」

!?

あれ?

 

列も並んでいるのでコンビニは結局カードで支払いで済ませた。

 

わずかだけどチャージもしてあったお金は消えたのか!?

 

家に戻ってあれやこれや調べました。

 

どうやら検討はついていたけど。

原因は昨日のApple IDの支払い情報の更新だった。

 

 

Suica、Apple Pay登録のクレジットカードを復活させる方法

自然に移行するかと思いきや違うんです。自分でやらないと復活しないんです。なんて不親切なんでしょう。

 

さて復活させる方法です。簡単です。

 

Walletアプリを起動

 

 

カードを追加

 

続ける

 

お!Suicaあった!

 

2,148円復活!

 

 

上の画像は消しているけど定期でもあった。

これが消えたら電車乗れなかった・・。

 

 

さいごに

やれやれ。これでなんとか復活しました。

でもこれって結構わからないと思う。

自動でなにかアナウンスでも出てくれればわかるのに。

電子マネーはもう生活の一部。支払いの際や電車に乗るときや降りるとき切れていたら困ります。

お金にかかわることだからもう少し丁寧にしてほしいものです。

参考に!

 



-iPhone
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

iPhoneはiPhone 7から進化していない!?iPhone 7 plus、iPhone 8 plus、iPhone Xどれが一番買いか徹底比較

iPhone XRが発売されてから実に評価はさまざま。みなさんはどうでしょう?個人的にはiPhone XSもiPhone XS MaxもiPhone XRも人気はイマイチ、盛り上がりにかけて、特に今年 …

新型iPhone発売!旧型検討、冷静なネットの声

9月13日に発表した新iPhone。いよいよ今週発売開始となるこの時期にネットでは賛否両論意見が出ている。それほど著しい変化がないなどiPhoneユーザーからの厳しい意見や価格も高いとの声が続いている …

これは知らなかった?iPhone icloudストレージの容量不足を簡単に解消する方法

iPhoneが容量不足で保存出来ない! ほとんどの人がPC代わりにスマホ、iPhoneを使っていると思う。   用途も増えてなんでも出来ちゃうから簡単にPCと同様に保存容量を食っていっちゃう …

NTTドコモでiPhone XRが2万円代!?でも月額はそれほど安くない

今週からNTTドコモがiPhone XRを実質端末代金から2万円代になるというこのニュース。ちょっと値引きしすぎなどのすでに購入したユーザーからの冷ややかな声も多い。 iPhoneが売れていない、Ap …

iPhoneホームボタン いる いらない? iPhone X発売から1年 正直なところどう?

昨年、ホームボタンがなくなるiPhone Xが発売されてはや1年。今や新iPhoneは全てホームボタンがなくなっている。「もう慣れた」「iPhone X以降買わない、ホームボタンがないから」などなどい …


プロフィール

 

プロフィール

管理人のKENKAWAです。
普段はマーケティングの仕事をしてます。
好きなApple、iOS、Mac、iPhone関連を中心に、
これは!と思った言いたいこと、残したいこと、
役に立ちそうなことをあげていきます。