iPhone

これは知らなかった?iPhone icloudストレージの容量不足を簡単に解消する方法

投稿日:2018-08-31 更新日:

Pocket

iPhoneが容量不足で保存出来ない!
ほとんどの人がPC代わりにスマホ、iPhoneを使っていると思う。

 

用途も増えてなんでも出来ちゃうから簡単にPCと同様に保存容量を食っていっちゃう。

 

音楽、アプリ、ゲームもたくさん入れて写真や動画も撮っている。

 

するといつのまにか

 

「iPhoneが容量不足?いつのまに?足りない!」

 

容量なんていくらあっても足りないです。もちろんストレージとiCloud両方駆使しているけど。

 

でもいちいち容量をチェックしたりメンテナンスする時間もないし。

 

「簡単に」容量不足を解消したい!
なによりめんどくさい。
(無精なので・・・)

 

いろいろ方法はあるけど今回は
iPhoneの容量不足を「簡単に」解消する方法を紹介!

アプリを削除して容量不足を解消

アプリを消してストレージを減らす

アプリ。ゲームに動画。いろいろあってほんと楽しいですよね。いつもこれはいいと教えられるとすぐにインストールしちゃう。icloudに頼っているとますます気が大きくなって次々インストールしてしまう。

 

でもこれが意外と落とし穴。中にはすっごい容量食ってるアプリがあります。
例えばゲームや音楽や動画アプリ。アプリそれぞれにキャッシュを貯めるものが多いからストレージを見るとぎょっとする。

 

結局同じ楽曲などが入っていたりするのでそれらもいちいち消していかないといけない。めんどくさい。でも整理していきましょ。

 

<iPhoneストレージをチェック>
1、設定をタップ
2、一般をタップ
3、iPhoneストレージ
iPhoneストレージを開くと
下にアプリがズラッとある。
この右側の数字が実際使われている容量サイズ。

 

容量の大きい順に並んでいる。

 

その下にうっすらと
前回使用:〇〇〇〇/〇〇/〇〇/
これが最後に使った日付。

 

使っていない古いものから消していけばいい。これでiPhoneストレージ、icloudストレージともに減らしていきましょう。

 

いらないアプリの消し方

アプリをタップ。
2種類ある。
「Appを取り除く」・・アプリは消されるけど使っていたデータは消えない
「Appを削除」・・アプリに関するデータまで消してくれる

 

「Appを削除」なら一緒に容量も片付けてくれる。

 

削除してもまた使えるから安心してバンバン消しましょう

削除してもApp Storeに行けば一回インストールしたアプリはあるんです。
・アカウント
・「購入済み」をタップ
この右側にあるマークをタップすれば購入したものも再ダウンロード出来るので安心。バンバン消しましょう。

 

面倒なら自動で消してくれる

先ほどのiPhoneストレージの最上段にある
「非使用のAppを取り除く」を使う。
これを使えば使用していないアプリを自動的に取り除いてくれる。
(ただしデータは残る)

 

アプリのキャッシュを消す

入っているアプリのキャッシュも結構たまっているときがある。アプリのキャッシュを消すだけでも簡単に容量不足に解消。

LINEのキャッシュの消してストレージを減らす

・LINEを開く
・設定マークをタップ
・設定の中にある「トーク」をタップ
・「データの削除」
「キャッシュデータ」にチェックを入れて
「選択してデータを削除する」
これでLINEは少し軽くなる。

 

Twitterのキャッシュの消し方

・アカウントをタップ
・設定とプライバシー
・データ利用の設定

 

ここにある
「メディアストレージ」をタップして
「メディアストレージを削除」
「ウェブサイトストレージ」をタップして
「ウェブサイトストレージを削除」
両方試してみてください。

さいごに

これを知ってからたまにアプリを確認して
必要なものだけ入れるようにしている。
アプリはちょいちょい見た方がいいですよ。

 

あとはキャッシュは勢いでガンガン消してもいいけど
頻繁に見るアプリはもしWi-Fiとかが無い環境だと
再度ページを復元する為めっちゃ大量の画像などを
ダウンロードしてくるから通信料がかかったり
動きが遅くなったりする可能性があるのでご注意を!

 

参考にやってみてください。



-iPhone
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

カーナビとiPhoneどっちが早い!?|渋滞の回避方法と渋滞情報

長期休暇、運転手にはいやな季節がやってきました。 渋滞の回避方法、 高速と下どっちが早い? そんなことを調べてみた。 渋滞家族どっちが早い?以前テレビで 「高速一筋」は高速だけで基本走り、下に降りず、 …

NTTドコモでiPhone XRが2万円代!?でも月額はそれほど安くない

今週からNTTドコモがiPhone XRを実質端末代金から2万円代になるというこのニュース。ちょっと値引きしすぎなどのすでに購入したユーザーからの冷ややかな声も多い。 iPhoneが売れていない、Ap …

iPhone XRが注目されてきている iPhone XRのこれまでと人気が出てきている理由

2018年10月に発売開始された新型iPhone「iPhone XR」。当初は「廉価版」「高い」「今までのiPhoneとあまり変わらない」など手厳しい意見の中、苦戦してきていたが、ここにきてまた注目さ …

iPhoneでも花火をきれいに撮影出来る6つのコツ

夏と言えば花火大会。全国各地で開催される。 わたしも花火大会が小さい頃から大好きでしかもかならず会場で見るしどんなに忙しくてもとりあえず会場には行く! 耳をつんざく爆音、身体の芯にまで響くあの振動、と …

iPhoneはiPhone 7から進化していない!?iPhone 7 plus、iPhone 8 plus、iPhone Xどれが一番買いか徹底比較

iPhone XRが発売されてから実に評価はさまざま。みなさんはどうでしょう?個人的にはiPhone XSもiPhone XS MaxもiPhone XRも人気はイマイチ、盛り上がりにかけて、特に今年 …


プロフィール

 

プロフィール

管理人のKENKAWAです。
普段はマーケティングの仕事をしてます。
好きなApple、iOS、Mac、iPhone関連を中心に、
これは!と思った言いたいこと、残したいこと、
役に立ちそうなことをあげていきます。