ニュース

これはどっち?軽減税率8%? 国税庁 外食などを除く飲食料品「軽減税率」の事例集を更新

投稿日:2018-11-09 更新日:

Pocket

国税庁が、来年10月の消費増税の際に外食などを除く飲食料品に導入される「軽減税率」の事例集を更新した。

以前書いたこのニュース。コンビニ業界からの要望やネットでこれはどっち?という話が上がっていた。

実際、どんな場合に軽減税率が適用となるのか!

例を見ながら考えてみた。

関連記事

コンビニイートインだと消費税が増える!?軽減税率のコンビニ対応

店内じゃない。なのにここもダメ?車の中ならいい?レジの購入段階では判断できない。

どこまで規制出来るか余計難しくなりそう。

確認する必要?ただでさえ多い日本の条件情報。また増える。結局チケット券面に記載しても読まないし説明されても使うときには忘れちゃう。使うときになってプラス税率を払う?絶対いやだ。

これはなんとかなるか。でもイートイン、というか外食自体を控えるかもね。

想像すればするほど難しいし混乱する。世論の高まりで改善してくれないだろうか。

こういうことを考える。そしてまたその対応に追われる。もう見えている。

みんな車の中だね。車の中なら文句言われない。

これ。レジで打ち込むのも結局人。間違いもおきるし、レジもまた改善が必要になるかも。売る側も買う側も混乱するな。

さいごに

絶対混乱する。

レジのやりとり。

2人で来店

客「持ち帰ります」

(外で1人は車中、1人はタバコ吸いながら外のベンチ)

「あーダメです。1人は差額お支払いください」

・・

ありえない。

想定いくらしてもうまくいく気がしない。

今からでも間に合う。
やっぱり全て8%で対応しましょうという議論もすべき!



-ニュース
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

串カツ田中 無断でスタッフルームに監視カメラ盗撮!プライバシー侵害か!?セキュリティの問題か!?

外食チェーン「串カツ田中」でスタッフに無断でスタッフルームに監視カメラを設置し盗撮するという前代未聞の不祥事が起きた。  串カツ田中ホールディングスは12月21日、フランチャイズ加盟店4店舗において盗 …

中国iPhoneの販売停止を命令!スマホ冷戦勃発!?米国によるファーウェイ排除の余波が次第に増えてくるか

米政府によるファーウェイ排除の余波が感じられるニュースがあった。中国の裁判所が特許紛争に関連し旧iPhoneの国内販売をついに差し止めた。 もう待ったなしで今にも勃発しそうな「経済戦争」または「スマホ …

Apple、ファーウェイ、度重なる競合ツイート誤送信問題!覚えておきたいTwitter新機能の怖さ

注目のファーウェイが新年早々、また騒がれている。 新年挨拶のツイートを、よりによってiPhoneからツイートしてしまってそれがTwitterの新機能によりばれてしまった。 このような誤送信問題は昨年か …

台風25号発生!進路24号に続くか!状況と今後に備えること

あれ? 24号じゃなくて、次の25号も近づいてるの? 【猛烈な台風 29日に沖縄接近か】https://t.co/fMniyuCcLb 猛烈な台風24号は25日午後3時現在、フィリピンの東にあって、ほ …

上場目前ソフトバンク4G基地局からファーウェイ排除!ついにソフトバンクも対応か

米国による同盟国へのファーウェイ排除問題に進展があった。ファーウェイは携帯端末だけでなく、国内の基地局にも使用されている。現在ソフトバンクの基地局のみ使用している。 ソフトバンクがその基地局も見直すと …


プロフィール

 

プロフィール

管理人のKENKAWAです。
普段はマーケティングの仕事をしてます。
好きなApple、iOS、Mac、iPhone関連を中心に、
これは!と思った言いたいこと、残したいこと、
役に立ちそうなことをあげていきます。