「 スマホ 」 一覧
-
-
自販機や街中でスマホ充電の時代!?スマホ充電出来るスポットまとめ(更新)
「スマホの電源がなくなるなんて砂漠で水を切らすようなもの」(いい喩え?w) それぐらい現代には死活問題。それに加えiPhoneたちが度重なるiOSの更新あれやこれやで充電の減りが早いときたもんだ。 そ …
-
-
機種変更を検討しているこの時期にまた嬉しいニュース。auのKDDIが春以降に値下げする考えを明らかに。分離プランの導入も各社進んでおりまた大手キャリアが揺れている。 格安スマホより得になるのか?それと …
-
-
ソフトバンク上場 通信障害、ファーウェイ、PayPay問題、1万件超解約等が話題
2018/12/20 -ニュース
HUAWEI, iPhone, iPhone排除, PayPay, スマホ, スマホ決済, ファーウェイ, ファーウェイ排除, 中国裁判所, 全額キャッシュバックキャンペーン, 最大20%還元, 無人決済, 販売停止ソフトバンクが上場しました。最近ソフトバンクの話題は何かと多かった。通信障害、ファーウェイ、PayPay問題。 今回、解約が1万〜2万件にものぼったと発表。ソフトバンクは大丈夫なのだろうか。値を下げる …
-
-
LINE Payで20%還元開始!年内にビックカメラなどでも開始|LINE Payの使い方など
わずか10日で終了したPayPayの100億キャンペーンが記憶に新しいが、まもないこのタイミングで今度はLINEの「LINE Pay」が20%還元キャンペーンを開始した。 決済サービスではないが、提携 …
-
-
PayPayでクレジットカード不正利用の声が相次ぐ! セキュリティ心配、アカウント自体の削除も不可能!
先日100億円キャンペーンが早々と終了したスマホ決済サービス「PayPay」で今度は「身に覚えのないクレジットカードの利用があった」との声が相次いでいる。 PayPay側は情報が流出した事実はないと否 …
-
-
PayPay100億円キャンペーンいきなり終了!?早い!発表遅い!混乱の中わずか10日で終了
PayPayは12月13日、スマートフォン決済サービス「PayPay」において展開している「100億あげちゃう」キャンペーンを同日の23時59分に終了すると発表した。今後は決済額の0.5%を還元すると …
-
-
スマホ各社学割を発表!どこがおトク!?出揃った大手キャリアの学割まとめ
ソフトバンクが12月4日、25歳以下の利用者を対象に、月額基本料金を割引するキャンペーン「学割放題」を12月21日から実施すると発表した。 これでau、ドコモ、ソフトバンクの大手キャリアの学割が出揃っ …
-
-
12月4日からキャンペーン開始!「PayPayライト」「PayPayボーナス」ってなに!?PayPayの用語解説
PayPayの使い方を前回説明しましたがわからない用語が結構ある。ていうか「PayPayライト」「PayPayボーナス」ってなに!? こういうの多いよね・・サービスを作っている側は説明しているつもりだ …
-
-
PayPayスマホへの登録方法とネット、店舗でのPayPayの使い方
まさにいま注目されているPayPay。キャンペーンも始まりいよいよ使う時がきました。まずは事前にスマホへ登録しておく方法を紹介します。 また、お店のレジで並んでいるのにえーっと・・とか焦ってしまわない …
-
-
PayPay 支払額の20%が戻ってくるキャンペーンが12月4日に開始! 2019年2月からオンライン決済も対応!
ソフトバンクとヤフーが共同で手がけるスマホ決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」は12月4日に支払額の20%が戻ってくるキャンペーンを開始する。 そんなPayPayが来年2月からオンライン決済にも対応 …
-
-
LINE新機能が便利!マイカードとLINEクーポンが使える!
普段カードやクーポンが財布にバラバラ多くてめんどくさくて煩わしい。でもそれがまとめてスマホに。LINEの新機能が便利。 どれほど便利なのか、試しにやってみた。 ポイントカードや会員証、ク …
-
-
PayPayが最大20%還元、全額キャッシュバックキャンペーン 早速ダウンロードしてみた!
PayPayが最大20%、還元全額キャッシュバックのキャンペーン実施へ 先日、ファミマが導入すると発表したソフトバンクとヤフーが手がける決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」が、総額100億円を還元す …
-
-
続・スマホ決済導入相次ぐ!いろんな分野で増えてきてますます便利に!
最近、スマホ決済のニュースが多くなってきた。 前回、「スマホ決済導入相次ぐ!これから増える?無人自動精算」で書いたけどそれからまた増えてきている。 大阪市でLINE Pay支払いが始まったり、コンビニ …
-
-
新iPhoneが発売され新旧のiPhone販売競争が激化している。そんな中やはり出たこのニュース。 消費者庁は11月13日携帯電話等の販売に関する店頭広告表示について景品表示法上の考えを公表した。 今 …
-
-
最近、スーパーなどでよく見る無人レジ。コンビニでも登場してきている。 Amazonの日本でのスマホ決済実店舗稼働などのニュースも記憶に新しい。 クレジットカード決済を行うスマートフォン決済、いわゆる「 …
-
-
ローソンでもサービス開始!スマホ充電出来るスポットまとめ(無料)
朝時間がなくて家を飛び出して 「あ!電池がない!」 ってこと、よくあります。 昔はどこのカフェでもコンセントを隠されていたり、充電していたら店員に怒られたこともあったな。 今は無料で充電出来るとこ結構 …