iPhone XRが発売されてから実に評価はさまざま。みなさんはどうでしょう?個人的にはiPhone XSもiPhone XS MaxもiPhone XRも人気はイマイチ、盛り上がりにかけて、特に今年は旧タイプに視線が向いてしまっている様子。もうアップルの新たなイノベーションは頭打ちなのか。
しっかし、今年の新iPhoneは特に人気がイマイチなのはなぜなんだろう・・。それはまた別途説明するとして、新iPhoneを買うのはこんなんじゃとりあえずためらう。
そろそろiPhone切り替えたい。けどどうしよう・・。
安くなっているそれより以前の機種、いわゆる旧iPhoneは果たしてどうなんだろう・・。
とりあえず新iPhoneは今回選択肢から外してみて、いま興味が注がれている「旧iPhone」のいずれかを買うとしたらどれが一番ベストバイなのか!?
比較してみた。
参考記事
Contents
3世代iPhoneを比較してみた
直近の比較的新しいiPhoneを比較。昨年はiPhone 8とiPhone Xが同時発表。まずはその2台と、その1つ前のiPhone 7を合わせ3台なにが違うのか。
iPhone 7 plusとiPhone 8 plus、iPhone Xで主要な部分を比較してみた。
アップルのホームページでどの機種でも比較ができます。https://www.apple.com/jp/iphone/compare/
画面サイズとディスプレイ
まずは画像サイズ。iPhone 7 plusとiPhone 8 plusは一緒だけどiPhone Xから5.8インチで若干画面は大きくなった。
大きな違いはiPhone初のOLEDが採用され、従来のRetina HDディスプレイからSuper Retina HD ディスプレイへとなった。画面は大きい方がいい。
あとは一緒。
フロントカメラ
全て同じ。
裏面のカメラ
iPhone X はTrueDepthカメラに変更。iPhone 7 plusとiPhone 8 plusは同じ。
認証
iPhone X から顔認証Face ID。これが大きな変更の1つなのかな。
チップ
iPhone 8からA11へ進化した。
耐水仕様
耐水仕様も特に進化なし。
充電
iPhone 8 plusから新たにワイヤレス充電ができるようになった。
容量
iPhone 8 plusから容量が64GB、256GBとそれぞれ倍になった。
解像度
ほぼ変わらないけどiPhone Xから大きくなったぶん解像度も上がってます。
コントラスト
iPhone Xからコントラス比が1,300:1から1,000,000:1となった。iPhone XとiPhone 8 plusにはTrue Toneディスプレイと呼ばれる機能もついた。これは周辺の光によってディスプレイの色の見え方を調整する機能。それ以外は一緒。
サイズと重量
サイズと重量は違います。大きさと重量はiPhone Xが小さく軽い。
ビデオ撮影
ほぼ変わらない。
Apple Pay
こちらも全てApple Payが使える。これ結構日本人にとっては大事。
オーディオ再生
変わらないですね〜
ビデオ再生
微妙〜、でもちょっとずつ良くなってる?それほど気にならない?
バッテリーその他の仕様
iPhone XよりiPhone 8 PlusとiPhone 7 Plusの電池の持ちが下回っているが。
ん〜、あとはほとんど一緒・・かな〜・・。
結局どれがベスト?
まず比較した結果。
あまり変わらない・・?
変わった点は以下の通り。
iPhone 7 plus | iPhone 8 plus | iPhone X | |
画面サイズとディスプレイ | iPhone 7 plusとiPhone 8 plusは一緒iPhone Xが5.8インチで若干画面は大きい | ||
フロントカメラ | 同じ | ||
裏面カメラ | iPhone X はTrueDepthカメラに変更 iPhone 7 plusとiPhone 8 plusは同じ | ||
認証 | iPhone X から顔認証Face ID | ||
チップ | iPhone 8からA11へ進化 | ||
耐水仕様 | 特に進化なし | ||
充電 | iPhone 8 plusから新たにワイヤレス充電 | ||
容量 | iPhone 8 plusから容量が64GB、256GBとそれぞれ倍 | ||
解像度 | iPhone Xから大きくなったぶん解像度も上がった | ||
コントラスト | iPhone Xからコントラス比が1,300:1から1,000,000:1
iPhone 8 plusからTrue Toneディスプレイ |
||
サイズと重量 | 大きさと重量はiPhone Xから小さく軽い。 | ||
ビデオ撮影 | 変わらない | ||
Apple Pay | 全て対応 | ||
オーディオ再生 | 変わらない | ||
ビデオ再生 | 微妙だけどちょっとずつ良くなってきてる | ||
バッテリーその他 | ほとんど一緒 |
この結果、どうでしょう。こだわるところは人それぞれ。細かくは色々と変わってきているけど。そんなにいる?って機能が多い感じ。結局あまり変わってないんじゃない気が。
さいごに
iPhoneはiPhone 7 plusから大きくは進化していない様子。
iPhone Xから意識的に変化を色々つけているようにも見えるけど。
持ちやすそうなのはiPhone Xだけど。顔認証も特にいらないし、カメラもそれほど遜色ないし、大きさも、重さも、それほど変わらない(これは個人の印象なので実際触ってみてくださいね)
それ以外変わんないじゃん。
結論、iPhone買うなら、iPhone 7 plus以降はiPhone 7 plusでもiPhone 8 plusでもiPhoneXでも大差ないかな。
買うとしたら安いほうがいいと思います。
参考に!
分かりやすい比較、ありがとうございます。今まで機種変更したけれど、対して変わりはないなぁと言うのがユーザーの本音なのでしょう。そこへ来てあの高価格では、iPhoneマニアかApple信者しか積極的な変えないと思います。